日本人の多くの方が悩んでいる症状って何でしょう?
男性では、、、1位 腰痛 2位肩コリ
女性では、、、1位肩コリ 2位腰痛
男女で順位は違いますが、どちらも腰痛と肩コリで悩んでいる方が凄く多いことがわかっています。
腰痛が酷い人は、痛みや痺れのために仕事もままならなかったり、趣味も楽しめなくなり結果的に自分らしい生活が出来なくなっている方もいます。 (QOLが下がる)
肩コリが酷い人は、頭痛や目眩があったり、気分的にもイライラしたり沈んでしまったりとこちらも結果的に生活が楽しめなくなり、QOLが下がってしまいます。
どちらにも言えることは、痛みや不快感のために自分らしい生活が制限されてしまうという事です。
そして、腰痛や肩コリは急性的に発症するというよりは、日々少しづつ身体にstressが積み重なり発症するというケース多いです。
腰痛や肩コリを甘く見ず、早めのうちから対処している方がやはり治りは早いです。
(治療院等にいけない方は、セルフケアが大切になります)
実際、この2つで来院される方は多くいらっしゃいます。
ブログを見て頂いてる方の中でも通院されている方や、痛みを患っている方は多いと思います。
現在、治療院は多くなったのになぜ痛みを患っている方は増えているのでしょうか?
それは、痛みの原因にフォーカス出来ていないことに他なりません!
(しっかりと痛みの原因を調べて治療を受けられている方は治っている事だと思います)
人の身体はそれぞれ違うのに(体格、職業、趣味活動などなど、、、)
マニュアルかのように同じ治療をしていてはいけないという事です。
痛みの原因になりやすいものや、セルフケアに関しては徐々に書いていこうと思います(^^)
今すぐ教えて欲しいという方は、個別にメッセージください。
では、また次回に(^^)